10月の活動報告です!
今月は3店舗目の準備も始まりつつ、2店舗目の千早店を軌道に乗せようといろいろと手を動かしました。
年内は既存3店舗をいかに形にするか勝負となりそうです。
運営
新規体験者
赤坂店の新規体験完了は「9名」、うち入会は「7名」
千早店の新規体験完了は「7名」、うち入会は「7名」。
千早エリアは検索volも少なく不安ではあったのですが、逆に競合も弱いため体験まで至れば100%入会となっています!
赤坂店は会員数も50名の大台に登りまして、十分な利幅になりました。
あとは一月あたり3〜5名ずつ純増してくれればOKです。
赤坂の黒字化した利益が、千早の単月マイナス分も補填してキャッシュを残してくれています。
それを次の集客打ち手や3店舗設備に再投資して、事業を回していきます。
退会
10月の退会者は赤坂で3名となりました。(千早はまだ間もないので0)
継続期間は
2ヶ月、7ヶ月、9ヶ月
でした。
ダイエットなので、ある程度卒業する人が出る構造なのは仕方ないと思っています。
毎月3〜5名退会するという想定で、会員数の伸ばせるよう新規獲得設定をする必要がありそうです。
ストックビジネスの特性上、新規入会率と退会率は今後も非常にシビアに見ていきます。
集客戦略トピック
広告用LPがついに完成しました!
SEO用は既存のHPを引き続き使用しますが、広告やチラシQRの飛び先は早速新LPに遷移させています。
またYahoo検索連動広告とインスタグラム広告はLP作成+運用を外注してみることにしました。
こちらもLPが完成するのが楽しみです。
A/Bテストを実施し、さらによいものに昇華していきます。
新店舗準備
12月1日OPEN確定でPRタイムズでもプレスリリースを打ちました。
福岡市早良区の「西新」駅は需要も人口も間違いなく大きいので、すぐに軌道に乗せられると思っています。
また、来年以降に向けて熊本の視察にも飛びました。
中央区付近は大手プライベートジムもひしめくエリアでしたので、もし進出するなら再現性は高そうです。
では今月もよろしくお願いします。